Loading

ブログ(令和5年5月)

  1. 令和5年5月27日

    5月27日(土) 全校児童での運動会実施

    開会式競技高学年ダンス

    1年生玉入れ高学年綱引き

     澄み渡る青空の下、4年ぶりに全校児童で実施する運動会が行われました。児童は、これまでの練習の成果を発揮し、全力で競技に臨みました。高学年児童が、係活動に熱心に取り組む姿がとても立派でした。

     片付けの際、PTAの皆さんには特にトイレ清掃、テントの片付けでお世話になりました。素晴らしい運動会になったのは皆さんのおかげです。お世話になりました。

  1. 令和5年5月10日

    5月9日(火曜日)3年ぶりの全校朝会

    全校朝会の様子

    昨日、全学年そろっての全校朝会が開かれました。

    体育館に全員が集まる朝会は、実に3年ぶりです。

    1・2・3年生にとっては、初めての朝会。
    4・5・6年生にとっては、久しぶりの朝会となりました。

    どの学年も、壇上の先生の礼に一生懸命合わせようとお辞儀をしたり、
    静かに腰を下ろしたりと、大変すばらしい態度で参加できました。


    5月8日、新型コロナウイルスの5類感染症移行を受け、
    行事・集会や授業等が、コロナ禍以前の姿で実施できるようになりました。

    今後は、塙山小や周辺地域の感染状況を鑑みつつ、
    子供たちの様々な活動をサポートしていきたいと思います。

    本年度もどうぞよろしくお願いいたします。

ページの先頭へ戻る

日立市立塙山小学校

住所
〒316-0015 茨城県日立市金沢町2丁目14番1号
電話
0294-35-2098
FAX
0294-36-6317