平成30年5月9日
1年生が入学して1ヶ月半が過ぎました。1年生の教室をのぞくと、1年生にしてはとても大きな子どもたちが毎日…
実は、6年生が朝や掃除の時間に毎日来て手伝いをしてくれています。荷物の整理の仕方や校歌に始まり、雑巾の絞り方などの掃除の仕方まで、様々なことを一生懸命に教えてくれています。時には、6年生が楽しいゲームなどを用意していたこともありました。
6年生の頑張りで、1年生が学校に慣れるのが早くなったり、学校生活が楽しくなったりしているに違いありません。6年生にとっては、この機会が、人の立場を考え、人のために責任をもって何かに取り組めるとても貴重な成長できる機会になっています。