本日の校内なわとび大会は、6年生の塙山っ子たちです。写真のように連続8の時跳びの前に、
クラスごとに円陣を組んで気合いを入れました。さずがに6年生は、スピーディーでパワフルで
した。3年生の塙山っ子たちは、学級閉鎖で延期された総合的な学習の時間の照山修理の話を聞
く会を行いました。住みよいまちをつくる会の副会長さんをゲストティーチャーにお迎えし、郷
土の義民、修理についての理解を深めることができました。午後は、4月から塙山っ子としてデ
ビューする幼稚園や保育園の園児たちが、新入児体験活動を行いました。同時に、体育館では新
入児保護者説明会と学用品の販売も行われました。入学式が待たれますね。
理についてのりか