本日は、1年生の塙山っ子たちが生活科の学習で、むかしあそび集会を行いました。かるた、
おはじき、おりがみ、竹とんぼ、こままわし、けんだま、はねつき、めんこ・・・など昔から
伝わる子どもの遊びを体験しました。むかしあそびの先生としてあそびの名人(地域のゲスト
ティーチャーや保護者の方々)にたくさん来ていただき、教えていただきました。給食も名人
を囲んで一緒にいただきました。また、5年生の塙山っ子たちが午前中に日立理科クラブによ
る支援授業「ふりこの動き」、午後はなわとび大会を行いました。写真は、団体種目「連続8
の字跳び」へ向けて、円陣を作って気合いを入れる塙山っ子たちです。