晴天に恵まれた本日。3年生の塙山っ子たちが社会科見学に出かけました。往復とも路線バス
に乗り、日立アプライアンス多賀事業所の見学です。洗濯機の製造工程などについて、説明をお
聞きして見学してきました。3・4校時には、校内持久走大会の低学年の部が行われました。今ま
での練習の成果を生かして、1・2年生の塙山っ子がそれぞれに男女別に力走しました。参加者は
全員完走です。走り終わった塙山っ子たちの表情がとてもすがすがしかったです。5校時には、6
年生の塙山っ子が喫煙防止教室を行いました。この教室は、市内すべての小学校で毎年6年生を対
象に行われています。講師のドクターは、イラストなどの映像を交え、喫煙が健康に及ぼす影響
などについてわかりやすくお話くださいました。