今朝は、運営委員会の塙山っ子たちのあいさつ運動がありました。その「いばらき教育の日」
の幟越しに見えるのは、登校する塙山っ子たちとともに落ち葉掃きをする5年生の塙山っ子たち
です。今週から高学年が毎朝、当番活動として校舎前やグラウンド南側、その下の道路の落ち葉
掃きをがんばっています。その後、HKHの放送朝会がありました。7日に予定されている避難訓
練のために、災害時の避難についてのDVDを視聴しました。そして、本日は、はなやま学級の塙
山っ子たちは、シビックセンターで行われた中部会合同学習会に参加してきました。楽しく交流
を深めながら科学館の見学・体験などを行いました。