6月14日の昼休みの時間に、日本赤十字社のゲストティーチャーを招き、登録式が行われました。3年生が赤十字のバッチを受け取り、新たにメンバー入りしました。
登録式の中では、ゲストティーチャーから日本赤十字社の取り組みを聞き、また「気づき・考え・実行する」姿勢が大切であることを学びました。また福祉委員会の児童から、塙山小での取り組みの発表やクイズが行われました。今年度は、ベルマーク、インクカートリッジに加え、プルタブ回収に力を入れていきたいということです。
子どもたちの今後の活躍が楽しみです。