×
閉じる

ページID
P030553

(火曜日)

ページID
P030553

住民票コードは、国民を管理するための番号と言われることがありますが、本当ですか。

(火曜日)

 都道府県や全国センターに保有される情報は、本人確認のたけの4情報(氏名・住所・性別・生年月日)、住民票コードとこれらの変更情報のみです。

 行政機関へのデータ提供は、住民の居住関係の確認のための求めがあったときに限定し、個別の目的ごとに法律上の根拠が必要であり、かつ、目的外利用を禁止しています。

 さまざまな個人情報を一元的に収集・管理することを「法律上」認めない仕組みとなっています。

 したがいまして、国民に付した番号のもとに、国があらゆる個人情報を一元的に収集・管理する、いわゆる「国民総背番号制」とは全く異なるものであり、国家による個人情報の一元管理を行うものではありません。

この記事についてのお問い合わせ

総務部市民課

0294-22-3111
  • 市民課  内線 574
  • パスポート  内線 504
050-5528-5050
  • ※必ず「050」からダイヤルしてください。
0294-25-1121
shimin@city.hitachi.lg.jp
茨城県日立市助川町1-1-1 本庁舎1階

ホームページからのお問い合わせ

各課へのお問い合わせ

アンケートにご協力ください

この記事はいかがでしたか?

日立市役所

所在地
〒317-8601 茨城県日立市助川町 1-1-1
電話番号
0294-22-3111(代表)
IP電話
050-5528-5000(代表) ※必ず「050」からダイヤルしてください。
開庁時間
8時30分から17時15分まで
閉庁時間
土曜日・日曜日・祝日・年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)
日立市役所の案内

※市民課及び日立駅前出張所の窓口は、土日も開庁しています。
多賀支所、南部支所及び十王支所の窓口は、日曜日のみ開庁しています。