ウミウ捕獲場を一般公開しています!
全国唯一のウミウ捕獲場
日立市は全国で唯一のウミウの捕獲・供給地であり、ここで捕獲されたウミウは全国11か所の鵜飼地へ送られ、各地の鵜飼文化を支えています。
※全国の鵜飼地については、添付のパンフレットをご覧ください。
捕獲は春季(4月から6月まで)と秋季(10月から12月まで)に行われていますが、オフシーズン(7月から9月まで、1月から3月まで)には、捕獲場を一般公開しています。
公開に当たっては、ウミウ捕獲者等から、直接ウミウの生態や捕獲方法について話を聞くことのできる貴重な機会ですので、是非足をお運びください!
【新型コロナウイルス感染症拡大防止対策】
ご来場の際は、新型コロナウイルス感染拡大を防止するため、下記の事項についてご理解、ご協力をお願いします。
・体温37.5度以上の方や、軽度であっても咳、咽頭痛などの症状がある方のご来場はお控えください。
・マスクの着用、咳エチケットをお願いします。
・手指の消毒、検温にご協力をお願いします。
・お客様同士の間隔(2mを目安)を保ってください。
・混雑した場合は、入場を制限する場合があります。
公開期間
令和4年7月1日(金)から令和4年9月30日(金)まで
※荒天の場合や新型コロナウイルス感染症の状況により、公開を休止する場合がありますので、予めご了承ください。
公開時間
午前9時30分から午後2時まで
入場料
無料
※団体での観覧をご希望される場合は、予め日立市観光物産課までお電話ください。
所在地
日立市十王町伊師地内(伊師浜国民休養地内)
※車でお越しの方は、国民宿舎鵜の岬の駐車場をご利用下さい。
お問い合わせ
日立市産業経済部観光物産課
電話番号:0294-22-3111 内線406
ファイルダウンロード
パンフレット1(PDF形式 2,511キロバイト)
パンフレット2(PDF形式 2,985キロバイト)
パンフレット3(PDF形式 7,448キロバイト)
パンフレット4(PDF形式 9,063キロバイト)
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。
地図
- ウミウ捕獲場(新しいウインドウが開きます)
カレンダー
イベント開催日
-
2022年7月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
2022年8月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
2022年9月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
このページについてご意見をお聞かせください
この記事についてのお問い合わせ
- お問い合わせ先
- 産業経済部観光物産課
- 代表電話番号
- 0294-22-3111(内線 406 776 482)
- ファクス番号
- 0294-24-1713