たかはら自然体験交流施設「たかはら自然塾」
利用案内
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、ご利用の際は、マスクの着用、手指消毒、手洗い、咳エチケットの実施、
検温、「いばらきアマビエちゃん」の登録にご協力をお願いいたします。
・また、発熱している方、体調がすぐれない方は利用をお控えくださるようお願いいたします。
(12月29日から1月3日までは、休館させていただきます。)
宿泊室(4人用洋室4部屋、5人用和室4部屋)
区分 | 1泊2食付き | 素泊り | 備考 |
大人 | 6,000円 | 3,770円 | 高校生以上 |
子ども | 4,120円 | 1,890円 | 小学生・中学生 |
※上記料金に、寝具代としてプラス100円をお預かりいたします。
※小学生未満のお子さんで寝具を使用する場合は、実費(450円)をいただきます。
※パジャマ、歯ブラシ等洗面具、タオルはご持参ください。
※申込み期間:利用日の属する月の6か月前の月の初日から3日前まで
施設 | 9時から17時 (9時から2時間区分) |
17時から21時まで (17時から2時間区分) |
郷土料理体験室 | 840円 | 1,050円 |
伝統工芸体験室 | 840円 | 1,050円 |
会議室(洋室) | 210円 | 310円 |
研修室(和室) | 630円 | 840円 |
宿泊室(1室につき) | 210円 | 310円 |
体育館(専用使用) | 790円 | 1,150円 |
体育館(個人使用) | 9時から17時まで 大人110円、子ども50円 |
17時から21時まで 大人160円、子ども110円 |
※宿泊した場合、宿泊当日と翌日の利用料は無料となります。
※申込み期間:利用日の3か月前から利用日の前日まで
利用申込み
電話かファクス、Eメールで受け付けます。受付は、先着順となります。
※電話での受付時間は、9時から17時まで
※ファクス、Eメールでお申し込みの場合、利用(宿泊)希望日・時間、利用者の住所・氏名(団体代表者)・利用人数・連絡先、希望する体験事業を明記の上お申し込みください。受付結果については、後日、連絡いたします。
申込み先及びお問い合わせ先
たかはら自然体験交流施設
郵便番号 319-1305
茨城県日立市十王町高原396番地1
電話番号
0294-39-5391(ファクス兼用)
050-8012-4056(IP電話番号)
Eメール takahara-sizen@net1.jway.ne.jp
地図
- たかはら自然塾(新しいウインドウが開きます)
このページについてご意見をお聞かせください
この記事についてのお問い合わせ
- お問い合わせ先
- 産業経済部にぎわい施設課
- 代表電話番号
- 0294-22-3111(内線 411 474)
- ファクス番号
- 0294-24-1713