産業経済部農林水産課
- 電話:
- 0294-22-3111(内線 402 403)
- IP電話:
- 050-5528-5108
- ※必ず「050」からダイヤルしてください。
- ファクス番号:
- 0294-24-1713
- メール:
- nourin1@city.hitachi.lg.jp
- 所在地:
- 茨城県日立市助川町1-1-1 本庁舎5階
市内の久慈浜を拠点とする漁師の方々(久慈浜水産教室実行委員会)が、講師となり、7月10日に塙山小学校、11日は久慈小学校で、「水産教室」を開催しました。
この教室は、1990年から行われており、毎年、底引き網漁が休漁となる7月、8月頃に毎年開催しています。
教室では、漁業の様子や漁業疑似体験(カツオの一本釣りやセリ体験)など、子ども達も体験型の出前授業とあって、楽しみながら学ぶことができました。
実行委員会では、この教室をきっかけに、子ども達が、地元日立市の水産業を理解し、地魚を食べる習慣が広がり、また少しでも漁業に対して興味を持ってもらうことで、将来の後継者が出てきてくれればと期待をしているとのことです。
水産教室の様子は、各小学校のホームページでもご覧になれます。
7月10日に開催された日立市立塙山小学校の水産教室(新しいウインドウが開きます)
7月11日に開催された日立市立久慈小学校の水産教室(新しいウインドウが開きます)
この記事はいかがでしたか?