- ページID
- P117447
(火曜日)
- ページID
- P117447
ひたちBRTフォトコンテストを開催します!
ひたちBRTの魅力を写した写真を募集します!
ひたちBRT車両のデザインや、バス停に停まるひたちBRT、ひたちBRTバスからの風景など、
ひたちBRTの魅力あふれる写真を募集します。
応募の際には、以下の募集要項を確認し、ご応募ください。
写真プリントでの応募の場合、添付する応募票はPDF版応募要項に記載されていますので、
印刷して御利用ください。
なお、インターネットからも応募いただけます。
(応募用URL: https://logoform.jp/form/tDgS/349088 )
←QRコードからも応募いただけます。
募集要項
1 趣旨
ひたちBRTとは、バス専用道を走行するバスで、「道の駅ひたちおさかなセンター」から
「JR常陸多賀駅」まで運行しています。
ひたちBRTのさらなる認知度向上及び利用促進を目的とし、フォトコンテストを開催します。
2 内容
「ひたちBRTの魅力」をテーマとした写真を募集します。
3 募集期間
令和5年9月1日(金)から令和5年10月20日(金)まで
4 応募要項
(1) 応募資格
プロ、アマ、年齢問わず、どなたでも応募可能
(2) 応募点数
1人1点限り
(3) 応募規定
ア 作品サイズ
〇デジタル作品
・画像ファイルの容量は上限は、10MB以下
・応募可能なファイル拡張子は、gif、jpeg、jpg、png
〇プリント作品
・2L版(127mm×178mm)
イ 注意事項
〇撮影内容は、BRT車両のデザイン、バス停に停まるBRT、バスから見える風景など、
ひたちBRTの魅力を撮影したもの
〇白黒、カラー、縦位置・横位置いずれも自由
〇ただし、組み写真、撮影時の実際の風景とは大幅に異なる画像の合成、大幅な画像
の加工(色調調整は除く)処理した写真は不可
〇プリント作品をパネル貼り、額装したもの、ビデオテープは受付不可
〇応募作品は未発表のもので、当コンテスト募集期間内に撮影されたものに限る。
(他のコンテストへ応募中の作品も不可)
〇被写体の肖像権など、他者の権利を含む著作権を使用する場合は、必ず管理者の
承諾を得てください。
(4) 応募方法
上記の規定に従い、下記3通りのいずれかの方法でご応募ください。
※応募期限:令和5年10月20日(金)まで【郵送の場合は必着】
〇インターネットでの応募
上記のURLの応募フォームより、必要事項を入力、作品データをアップロードの上、
ご応募ください。
〇持込みによる応募
2L版にプリントした作品の裏面に、記入した応募票を貼付し、下記のいずれかの
窓口に持参してください。
・日立市役所 都市政策課(5階山側 15番窓口)
・日立市役所 南部支所
・久慈・大みか・水木・大沼・河原子・大久保交流センター
〇郵送による応募
2L版にプリントした作品の裏面に、記入した応募票を貼付し、下記の送付先まで郵送
してください。(着払いでの郵送不可)
【送付先住所】
〒317-8601 日立市助川町1-1-1
日立市役所 都市政策課 地域交通係
5 賞
(1) 最優秀賞 1点
(2) 優秀賞 4点
(3) 入賞 10点
※ 受賞者には素敵な賞品をプレゼントいたします。
※ 受賞作品については、ひたちBRT車内での展示等を予定しています。
6 選考と結果発表
(1) 選定方法
ひたちBRTサポーターズクラブにて、厳正に審査し、各賞を決定します。
(2) 選考基準
ひたちBRTの魅力が表現されているか総合的に判断し、選考します。
(3) 選考内容
各賞受賞者は、日立市公式ホームページで公表します。なお、入選者への商品については、
後日郵送します。
受賞者については、作品名及び氏名を日立市公式ホームページ等に掲載し、公表させて
いただくことがございますので、ご了承ください。
7 作品内容の制限
作品の内容が以下に相当することを、ひたちBRTサポーターズクラブが判断した場合は、
何ら通知等を行わずに選考の対象外とします。
(1) 公序良俗に反し、又は反する恐れのあるもの
(2) 第三者の著作権、肖像権、その他の権利を侵害し、又は侵害する恐れがあるもの
(3) 本コンテストの適正な運営を妨げるもの、又はその恐れがあるもの
(4) 応募作品が判読不能なもの
8 作品の取扱等
(1) 応募作品は、一切返却いたしません。
(2) 著作権は撮影者本人ですが、応募された作品の使用権は主催者に帰属するものとし、
ひたちBRTのPR(出版物や広告宣伝、ホームページ掲載等)に許諾無く無償で使用
できるものとします。
(3) 賞の決定後、既に発表されている作品と同一、又は類似のものであることが判明した
場合は、受賞を取り消すとともに、商品の返還を求めます。
(4) 応募作品及び受賞作品の原板(デジタルデータ等)の提出をお願いする場合があります。
(5) 応募作品に関して第三者との間で問題が生じた場合、すべての応募者の責任において
対処し、当事務局は一切の責任を負いません。
9 個人情報の取扱
応募者の個人情報の取扱については、応募受付や問合せ、賞の選考及び発表の範囲内に
おいてのみ利用し、原則として法令の規定に基づく場合を除き、ご本人の承諾なしに、その他
の目的に使用したり、第三者に提供することはいたしません。
10 その他(注意事項等)
(1) ひたちBRTバス専用道や民地に立ち入っての撮影はご遠慮願います。
(2) 本コンテストの運営の一切は、ひたちBRTサポーターズクラブ事務局が行い、応募
に起因した応募者への損害については、ひたちBRTサポーターズクラブは一切の責任
を負わないものとします。
(3) 応募に伴う一切の費用(送料等)は、応募者の負担とします。
11 問合せ先
ひたちBRTサポーターズクラブ事務局(日立市 都市政策課 地域交通係)
日立市助川町1丁目1番1号 日立市役所5階山側 15番窓口
TEL:0294-22-3111 FAX:0294-21-7750
メール:toshiseisaku3@city.hitachi.lg.jp
皆さんのご応募、お待ちしています!!!
イベント開催日
-
2023年9月
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
|
|
|
-
2023年10月
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|