保健福祉部健康づくり推進課
- 電話:
- 0294-21-3300
- IP電話:
- 050-5528-5180
- ※必ず「050」からダイヤルしてください。
- ファクス番号:
- 0294-27-2112
- メール:
- kenko@city.hitachi.lg.jp
- 所在地:
- 茨城県日立市助川町1-15-15
ダウンロードした書類は、健康づくり推進課(日立市保健センター)・市民課・各支所の窓口でご利用になれます。
各種手続きに必要なものをご確認いただいた上、上記の窓口にご提出ください(いずれの手続きも、飼い主様の身分証明書や印鑑は必要ありません。)。
なお、同じ申請書が各窓口にもありますので、窓口での入手をご希望のかたは、窓口の職員にお声かけください。
(ダウンロードはこちら)
(ダウンロードはこちら)
犬が死亡したときに提出します。手続きに必要なものは、この書類のみです。なお、登録番号や死亡日の欄について、はっきりしない場合は空欄で構いません。
(ダウンロードはこちら)
犬の登録を済ませたかたが、犬の鑑札を紛失し、再交付を受けるときに用います。再交付手数料1,600円を一緒にお持ちください。
(ダウンロードはこちら)
その年度の狂犬病予防注射済票の交付を受けたかたが、狂犬病予防注射済票を紛失し、再交付を受けるときに用います。再交付手数料340円を一緒にお持ちください。
(ダウンロードはこちら)
この記事はいかがでしたか?