【第4弾】日立市バラエティPR番組「ひたち☆スタイルで行こう!」
この番組(通称“ひたスタ”)は、スペシャルゲストと共に日立市の魅力を紹介するバラエティPR番組です!
今回は、ふるさと日立大使の神保佳永シェフをゲストにお迎えして、日立市ならではの食材を使った絶品グルメを作っていただきました!
【番組MC】
母心 お笑い芸人〔ボケ:嶋川武秀 ツッコミ:関あつし〕
※嶋川さんは、スケジュールの都合で不在
富山県高岡市出身の嶋川武秀と日立市出身の関あつしのコンビ芸人。
オフィスまめかなHP https://www.mamekana.co.jp/profile/hahagokoro.html
一般社団法人漫才協会HP http://www.manzaikyokai.org/entertainer/hahagokoro/
岡部磨知 ヴァイオリニスト、ふるさと日立大使
※スケジュールの都合で不在
日立市出身のヴァイオリニスト。2019年9月1日「ふるさと日立大使」に就任。
オフィシャルサイトHP https://www.machi0323.com/
【スペシャルゲスト】
神保佳永 料理家
日立市出身。2019年9月1日「ふるさと日立大使」に就任。
東京都内複数の小学校で食育授業を行うなど、料理人にとどまらない幅広い活動も行う。
HP http://jinbo-fp.com/concept
【番組に登場する方々】
宇佐美正義
久慈浜丸小漁港協同組合 代表理事組合長
石橋実樹
小松水産株式会社 サブマネージャー
樫村智生
農家「樫村ふぁーむ」の2代目経営者。
【番組に登場するスポット】
久慈漁港
スペシャルゲスト神保シェフの思い出の場所。
親潮と黒潮のぶつかる栄養豊かな海で育った様々な魚が水揚げされる。
小松水産:しらすパーク
地元の久慈漁港で水揚げされた「しらす」や魚の干物等を製造販売している。
食卓がパッと笑顔になるような製品をまごころを込めて丁寧に作っている。
樫村ふぁ~む
日立市十王町にある海と山に囲まれた広い農園。
農園を始めた当初から栽培期間中は、農薬や化学肥料不使用を徹底している。
HP https://www.kashimura-farm.com/
ひたちトライアルステイ「海の見える家」
築35年の一軒家をリノベーション。
市への移住を希望又は検討している日立市外在住の方が対象のお試し移住用住宅。
HP https://www.city.hitachi.lg.jp/citypromotion/hitachikaze/topic/001/p101930.html
【放送スケジュール】
ケーブルテレビJWAY
5月2日(月) 19時00分~
5月3日(火) 19時00分~
5月4日(水) 19時00分~
5月5日(木) 19時00分~
5月6日(金) 19時00分~
日立市公式YOUTUBE公開中!