【第2弾】日立市バラエティPR番組「ひたち☆スタイルで行こう!」
この番組(通称“ひたスタ”)は、日立市で自分らしく頑張り、輝く人“ピカリスト”を紹介し、日立市の魅力を伝えるバラエティPR番組です!
今回も第1弾に引き続き、芸人「母心」とふるさと日立大使「岡部磨知」が、日立市で輝く2人の「ピカリスト」とスペシャルゲストに会いに行きます!
【番組MC】
母心 お笑い芸人〔ボケ:嶋川武秀 ツッコミ:関あつし〕
富山県高岡市出身の嶋川武秀と日立市出身の関あつしのコンビ芸人。
オフィスまめかなHP https://www.mamekana.co.jp/profile/hahagokoro.html
一般社団法人漫才協会HP http://www.manzaikyokai.org/entertainer/hahagokoro/
岡部磨知 ヴァイオリニスト、ふるさと日立大使
日立市出身のヴァイオリニスト。2019年9月1日「ふるさと日立大使」に就任。
サンミュージックHP https://www.sunmusic.org/profile/okabe_machi.html
オフィシャルサイトHP https://www.machi0323.com/
【ピカリスト】
柴田美咲さん フィットネスインストラクター/ライター
ひたちのまちあるき代表、まちキレイ隊ビーチクリーン隊長また、ライターとしても活動中。
柴田美咲さんのブログ http://umisaki0323.blog.fc2.com/
長山靖生さん 歯科医師/作家
日立市出身。歯科医師でありながら執筆活動も行う。
「日本SF精神史【完全版】」で2019年第72回日本推理作家協会賞を受賞。
【スペシャルゲスト】
井手麻渡さん 俳優
愛知県出身。映画「ある町の高い煙突」の出演俳優。2019年9月1日「ふるさと日立大使」に就任。
【番組に登場するスポット】
日立武道館(旧共楽館)
大正6年、日立鉱山の福利厚生施設として建てられた。現在はスポーツや文化・芸能を楽しむ市民に貸し出しされている。
日立市池の川さくらアリーナ
2017年に開館した総合体育館。スポーツだけではなく、イベントなどにも利用されている。
郷土かるた
日立駅海岸口近くの旭町海岸堤防に、日立市の風土や歴史などを遊びながら学べるカルタが描かれている。
“ピカリスト”である柴田美咲さんのオススメのまちあるきコースとして登場。
会瀬海岸
JR日立駅から徒歩15分のアクセスの良い海岸で、砂浜と磯の2つが楽しめるのが魅力。たくさんの行楽者でにぎわう。
“ピカリスト”である柴田美咲さんのオススメのまちあるきコースとして登場。
日立市記念図書館
日立シビックセンターの中にある図書館。“ピカリスト”である長山靖生さんの思い出スポットとして登場。
【放送スケジュール】
ケーブルテレビJWAY
5月4日(月) 19時30分~、21時30分~
5月5日(火) 19時30分~、21時30分~
5月6日(水) 19時30分~、21時30分~
5月9日(土) 19時30分~、21時30分~
5月10日(日) 19時30分~、21時30分~
日立市公式YOUTUBE
公開中!