1月5日(いち・ごの日)イチゴちゃんが11歳をむかえました!
(イチゴちゃん)
かみね動物園にやってきて3回目のお誕生日です。
毎年恒例集まってくれた方々と一緒にケーキの盛り付けをして準備万端!!豪華なケーキになりました☆
さあいよいよプレゼント♪
と思っていたのですが、ハプニング発生!ケーキをイチゴちゃんに食べてもらうには1番最初に運動場に出てもらう必要があるためお部屋で待ってもらっていたのですが、なんとゴヒチ君がお部屋に戻ってくれない…
(ゴヒチ君)
チンパンジーたちのお家には専用の通路があり、各自のお部屋に入る構造になっています。が、ゴヒチ君は何かを感じ取ったのかその通路から動いてくれない状態に…そこを通らないとイチゴちゃんは運動場に出られない…どう頑張っても一緒のタイミングで運動場に出ることに…
ケーキの他にもプレゼントは用意しましたが、皆さんと一緒に作ったケーキを食べてもらいたい!どちらが先にケーキに辿り着くのかは運次第!さあ結果はいかに!!!
(走るイチゴちゃん)
やっぱりゴヒチ君がケーキをゲット…主役のイチゴちゃんは他のプレゼントはゲットできましたが、ケーキは食べられず。一緒に作ってくれた方々もちょっと残念そうに観ていました。
(ケーキを頬張るゴヒチ君とダンボールに入ったプレゼントをとりだすイチゴちゃん)
でも、ここでゴヒチ君の名誉のために言い訳を…
イチゴちゃんがチンパンジー社会のお勉強を始めたのは約2年前のかみね動物園にやってきてから。それまでひとりで暮らしていたイチゴちゃんはチンパンジー社会のルールや約束事が分からずトラブルを起こしがちです。それでも新入りのイチゴちゃんをオス達はかばってくれます。特に現リーダーのユウ君よりゴヒチ君のほうがトラブル発生時すぐに駆けつけてくれます。なので今回のケーキはイチゴちゃんからの日ごろの恩返しという事にしておきましょう!!
(みんなと過ごすイチゴちゃん)
上にも書きましたが、11歳になったイチゴちゃんですがチンパンジー達と一緒に暮らし始めてからはまだ2年ちょっと。
来たばかりのころは一人でいる事も多かったのですが、今では自分からちょっかいをだして遊びに誘ったり、みんなが騒いでいると一緒に騒いだりと距離が縮まってきています。
まだまだな部分もありますがゆっくりゆっくりイチゴちゃんなりに成長しているんだなと感じる日々です。
さて来年のお誕生日はどうなることやら…イチゴちゃんの成長ぶりも含め1年後を楽しみにお待ちください!!
(平成が終わっちゃうのが信じられない昭和生まれのチンパンジー担当 おおぐり)